ライフストレス研究所 オフィスたぐち-長崎のメンタルコンサルタントカウンセラー
夫婦の不和、親子のすれちがい、子育ての悩み、思春期の子どもとの関わり、ひきこもり、高齢な親との価値観のずれ、介護にまつわる悩みなど
子どもと先生との関わり、友人との関わり、教室での人間関係、疎外感、いじめ、学業の停滞、部活動関係、進路関係、学校の環境、親と親の関係
登校と体調不良、行きしぶり、ネガティブな言動、欠席日の増加、保健室登校、継続的不登校、親子関係、学校との関係、スクールカウンセラー関係
上司と部下、職員間、新採、異動、転勤、昇進、不慣れ、過剰な業務量、時間外勤務の増大、支援体制の不備、孤独、パワハラ、セクハラ、モラハラ
恋愛を深める、結婚を目指す、自分を知る、パートナーのイメージ、行動を起こす、感情を安定させる、関わりを楽しむ、譲り合い、プロセスを進める
自分のことが分からない、自信がない、自分が嫌い、人間関係がうまくいかない、他者が気になる、強い劣等感、孤独感、目標や生きがいの喪失
「ライフストレス研究所オフィスたぐち」代表の田口善弘(たぐちよしひろ)です。私は長年にわたりお客様の味方として地域で愛されるプロのストレス相談員を目指してきました。現在ではお客様の子や孫、親戚、知人にあたる方々をはじめ、講演参加者の紹介でストレス相談を受ける方も増えて、当地に蒔いた種が芽吹いてきております。これからもストレス相談を必要とされる方々との新しい出会いが広がっていくことを願っております。
目標に向かって挑戦する人にはストレスはつきものですが、過剰になると魅力や能力がうまく発揮できずに、道が閉ざされることがあります。お客様の味方として、長年の支援の経験とストレス相談の立場から、健康で前向きな自分自身を取り戻して輝けるようにサポートします。仕事上の目標達成、経営相談、資格試験、就職活動、転職、恋愛、結婚、技芸、スポーツ、夢の実現など。
軽度の心身の不調はストレスが過剰なサインである場合が多く、蓄積したストレスを解消して適切な対処をすれば、サインである症状も消えていきます。逆に、精神科・心療内科・臨床心理士・公認心理師などの専門家による介入が必要な場合があります。自助努力とサポートによる予防的な取り組みでよいのか、すみやかに治療のための紹介をするのか。その最初の窓口の役割を果たしております。
基本的には諫早市のオフィスに来訪してストレス相談を受けていただきますが、別にオンラインや電話・メールによる方法も用意しています。ストレス相談には健康保険は使えませんが、出来る限り安価で利用しやすい金額にしました。オフィス等でのストレス相談は、企業との契約での社員様向けの本来の金額(10,000円(税込)/時間)の4割(4,000円(税込)/時間)としました。
ストレス相談では、心を傷つける恐れのある「心を調べて心を変える」ことを目指しません。生活全般のお話を具体的にお聴きしたうえで、私の長年の経験・ストレス関連の知識・安全なストレスケアの技術を活用してご相談に対応していきます。最終的に目指すのは、主体性を十分に尊重しながら、健康増進・生活の質の向上・意味ある人生につながる意思決定と具体的行動をサポートすることです。
ストレス相談の基礎には、人間総合科学・心身健康科学・健康心理学・ストレス学などの科学的な裏付けがあります。さらには25年間にわたる多くのお客様への支援の中で積み重ねた経験を人間学として体系化して、その効果を確認してきております。国の機関・市役所・病院・専門学校などでも私のストレス相談を信頼して採用されています。ご安心ください。
ストレスが過剰になっている人にとって、ご家族のあたたかい見守りや言葉かけは大きな支えになります。本人のSOSにいち早く気づくことができるのも、ご家族です。いつもと違う様子に気づいたら、本人がほっとできる環境づくりを意識してみてください。また、ご家族だけで抱えず、周りや専門家のサポートを得ることも大切です。
業務の内容、質、量などを勘案して、個別に企業、団体、対象先とご相談の中で料金を決めさせていただいておりますので、予算の制約がある場合でも、趣旨によりましてはぜひとも協力させていただきたい場合もあります。気軽にご相談いただけると幸いです。
お悩みやストレスについて対面でのサポートを希望される方は、ご予約のうえ諫早市のオフィスで面談を受けられます。気軽にお申込みください。
時間的・距離的にオフィスへのご来訪が難しい方は、ご予約のうえオンラインでの面談を受けることができます。気軽にお申込みください。
対面やオンラインで顔を出して相談することが難しい方は、ご予約のうえ電話でのサポートを受けることができます。気軽にお申込みください。
お悩みやストレスについてメールのやり取りでサポートを受けたい方は、3往復を基本としてメール相談ができます。気軽にお申込みください。
長年のストレス研究と講演・研修の実績によって、ご希望にそった様々な内容が可能です。気軽にテーマなどご相談していただければ幸いです。
対面での講演や研修を実施出来ない場合には、ご希望にそった内容でオリジナルのビデオを制作します。実績も豊富ですのでご期待ください。
社員様を対象とした個別面談の契約ができます。ストレスケア、メンタルヘルス、スキルアップ、資質向上、やる気の醸成などを目指します。
ストレスが高い職場、トラブルが多発する職場、人間関係の問題等、様々な組織の課題について、管理者や関係者と面談する契約が可能です。
面談ケアを受けてくださった多くの方のご意見から抽出してまとめたものです。
電話受付時間/ 9:00〜18:00(火曜日定休)
〒854-0084 長崎県諫早市真崎町1682 map【営業時間】午前9時から午後6時 ※完全予約制【定休日】8月13日~8月15日、12月29日~1月3日、原則として毎週火曜日